「小論文受験に向けて演習をしたい!」
「過去問が少なく、演習が足りない…」
→こんな方にオススメのスポットサービスです!
大学・学部に合わせた小論文の演習専用の予想問題を作成します!
志望校の出題形式に合わせた演習問題を作成します!さらに、該当分野の中で重要度の高い分野からの出題を行うため、知識の吸収も同時に行うことが可能です!
模範回答付きプランでは、完全オリジナルの模範回答の一例を添えて返却します!
原則、申込手順完了翌日から3営業日程度でメールにてお届けしています。
翌日までに必要な場合など急ぎの場合などは別途追加費用の納入で対応できる場合がございます。
お急ぎの場合は事前にご相談くださいませ。
当日会場で行われる「小論文試験」形式の小論文には基本的全て添削対象です。
原則文章での添削となるため、イラストや表を含む添削を希望の場合は事前にご相談ください。
対象文の所定書式の指定している文字数によって料金プランが異なります。
〜500文字 ¥3,300(税込)
501〜1000文字 ¥4,400(税込)
1001〜1500文字 ¥5,500(税込)
1501〜2000文字 ¥6,600(税込)
2001文字〜 要事前相談
模範回答付きプラン +¥2,200(税込)
指定された文字数を元にしたプランでのお申し込みが可能です。
例)
「500文字程度」の指定の場合
→「〜500文字」のプランでの対応が可能です。
原則、1行30文字程度で文章を作成することを推奨していますが、文字サイズが調整可能な場合は事前にお申し出ください。
全ての問題を合算した文字数での文字量プランとなります。
例)
問1:200文字の要約問題
問2:800文字の小論文
→合算して1000文字のため、「501〜1000文字」のプランでお申し込みが可能です。
申込時注意事項を確認
申込フォームの送信及び費用の入金
受付メールに記載のリンクから添削対象の文章を送信
上記手順完了後、書類添削を開始いたします。
作成後、申込時に入力いただいたメールアドレス宛に添削文章の納入をいたします。
本サービスの利用につきまして下記の注意事項にご同意いただく必要がございます。
・お手続きを全て完了した翌日から3営業日以内に納品いたします。
・過去問を元に参考文字数を決定するため、過去問が分からない大学・学部の問題については、受付ができない場合がございます。過去問が不明だが、該当分野での演習問題が欲しいという場合には事前にご相談ください。
・書類の送付やヒアリングを目的とし、DM・メール等でやり取りをすることがございますが、継続的な受験相談は本サービスには含まれておりません。
・費用入金後のお客様都合でのキャンセル・返金希望は原則受け付けておりません。
・対象小論文に対して、申し込みプランの文字量が不足している場合、実施ができません。差額の納入確認後に作成を実施いたします。申し込みプランの文字量が超過している場合、実施をいたしますが、差額の返金は受け付けておりません。申し込み時にプランの間違いがないよう必ずご確認ください。
・作成した書類等は後輩受験生の参考とすることを目的とし、個人を特定できる情報を伏せた上で今後活用することがございます。活用を希望しない場合は必ずお申し出ください。
本サービスでのお申し込みを希望される方はミスマッチを防ぐため、現在事前のお問い合わせを必須としております。
現在下記5種類の方法にて個別サービスについて直接のお問合せを承っております。
LINE公式アカウントでのお問合せ:公式アカウント
メールでのお問い合わせ:st-college-office@googlegroups.com
TikTokのダイレクトメッセージ
ライブ授業時のコメント