「志望理由書を作らなければいけないけどもどう書けばいいのか分からない…」
「ネットで見つけた文章を参考にしているけど大丈夫かな…」
→こんな方にオススメのスポットサービスです!
単なる出願書類の例文を作成するだけでなく、あなた自身の経験や目標に合わせた志望理由書のオリジナル例文を作成します!
文字数や書式は大学の書式に合わせて作成をするので、そのまま提出できるような例文を作成します!
志望理由書以外の自己推薦文や学習計画書などの書類も幅広く対応可能です!
オリジナル例文は大学の様式に合わせて作成をするので、そのまま提出をすることも可能です。
しかし、不足している内容を補完して文章を作成する箇所もあるため、原則はあくまで参考としていただき、ご自身で納得できるように文章を作成いただくことを推奨しています。
出願書類で情報を元に文章が作成できる書類であれば、例文作成対応が可能です。
作成を希望する書類が対応可能かどうか不安な方は事前にお問い合わせください。
原則、申込手順完了翌日から3営業日程度でメールにてお届けしています。
翌日までに必要な場合など急ぎの場合などは別途追加費用の納入で対応できる場合がございます。
お急ぎの場合は事前にご相談くださいませ。
原則、1つの書類としてまとまった1つの文章を1本として承っています。
志望理由書等が短文回答の複数の設問に分かれている場合は複数項目をまとめて1本とし、合算した文字数で作成が可能です。
ただし、「志望理由書と自己推薦書」や「エントリーシートAとエントリーシートB」のように別の書類に分かれている場合は、それぞれ1本とし、文字数の合算は受け付けておりません。2本分のお申し込みをお願いいたします。
作成対象文の所定書式の指定している文字数によって料金プランが異なります。
〜500文字 ¥6,600(税込)
501〜1000文字 ¥7,700(税込)
1001〜1500文字 ¥8,800(税込)
1501〜2000文字 ¥9,900(税込)
2001文字〜 要事前相談
指定された文字数を元にしたプランでのお申し込みが可能です。
例)
「500文字程度」の指定の書類
→「〜500文字」のプランでの対応が可能です。
ご自身の文字サイズに応じて作成を希望する文章の文字数でお申し込みをお願いいたします。
原則、1行30文字程度で文章を作成することを推奨しています。
作成を希望する文字数でお申し込みをお願いいたします。
他の書類との文字量のバランスにもよりますが、志望理由書等であれば原則800〜1200文字程度で作成することを推奨しています。
同一名称の書類であれば、全てを合算した文字量でのお申し込みが可能です。
例)「志望理由書の設問1(500文字)」+「志望理由書の設問2(500文字)」
→〜1000文字のプランでのお申し込みが可能
なお、別名称の書類の場合での合算はできないため、ご注意ください。
例)「志望理由書(500文字)」+「自己推薦書(500文字)」
→〜1000文字のプランでのお申し込みではなく、500文字のプランを2本お申し込みください。
通常、申込翌日から3営業日程度でのお届けとなっておりますが、
0.5本分の追加料金による「お急ぎプラン」への追加申し込みで申込翌日の例文納品が可能です。
例)〜500文字プラン(¥6,600)の場合、お急ぎプランは「¥3,350(税込)」
お急ぎプランの利用可否は時期によって異なりますので、ご希望の場合は必ず事前にご相談ください。
申込時注意事項を確認
申込フォームの送信及び費用の入金
受付メールに記載のリンクからオリジナル例文に盛り込みたい内容を回答
上記手順完了後、オリジナル例文の作成を開始いたします。
作成後、申込時に入力いただいたメールアドレス宛にオリジナル例文の納入をいたします。
本サービスの利用につきまして下記の注意事項にご同意いただく必要がございます。
・例文は受験校に合わせた文量で作成するため、そのまま提出することも可能ですが、あくまで例文を参考として自身で志望理由書を作成することを推奨しています。
・文章作成のサービスのため、画像を貼り付けるなどの自由形式の書式には対応できないことがございます。文章以外を含む形式の場合には事前にご相談ください。
・原則、受験者の情報に合わせて例文を作成しますが、志望理由書を記載するにあたり、実績が不足している場合には、今後できる範囲の行動(ボランティアやイベント参加等)で文章を補完する場合がございます。
・書類の送付やヒアリングを目的とし、DM・メール等でやり取りをすることがございますが、継続的な受験相談は本サービスには含まれておりません。
・費用入金後のお客様都合でのキャンセル・返金希望は原則受け付けておりません。
・対象文章に対して、申し込みプランの文字量が不足している場合、例文作成の実施ができません。差額の納入確認後に添削を実施いたします。申し込みプランの文字量が超過している場合、例文作成の実施をいたしますが、差額の返金は受け付けておりません。申し込み時にプランの間違いがないよう必ずご確認ください。
・作成した志望理由書等は後輩受験生の参考とすることを目的とし、個人を特定できる情報を伏せた上で今後活用することがございます。活用を希望しない場合はお申し出ください。
現在、個別サービスでのお申し込みを希望される方はミスマッチを防ぐため、申し込み前にお問い合わせをお願いしております。
現在下記5種類の方法にて個別サービスについて直接のお問合せを承っております。
LINE公式アカウントでのお問合せ:公式アカウント
メールでのお問い合わせ:st-college-office@googlegroups.com
TikTokのダイレクトメッセージ
ライブ授業時のコメント